• メゾンフルーリ ワークス,  新商品のお知らせ

    ドライフラワーのお手入れ

    ドライフラワーのお手入れについて

    最近、店頭でもドライフラワーのギフトとして、花束やスワッグ、リースなどをご注文いただくことが多くなりました。

    ドライフラワーはいまや人気の商品です。特に若い女性からは絶大な人気を誇ります。

    そして、インテリアのおしゃれアイテムとして扱われます。

    しかし、生花とは違った扱い方があるのです。生花は水につける、終わった花のお手入れ、花瓶のお手入れ、など様々な手入れがあります。

    ドライフラワーにも扱い方やお手入れの方法があります。

    それでは、どう言った扱い方がよいのでしょうか。

    ドライフラワーブーケ

    ドライフラワーの管理の方法

    実は、ドライフラワーにもの管理の仕方があります。ドライフラワーは水が要らなくて手軽で簡単!なんてお思いじゃありませんか?

    ところが、ドライフラワーにもお手入れや管理が必要なのです。

    それでは、ドライフラワーはどういうところに飾るのがよいのか、解説していきます。

     

    ドライフラワーアジサイ

    【飾り方】

    実は、ドライフラワーは、どこにでも飾っていいわけではありません。慣習的なものではなく、場所に問題があるのです。ドライフラワーとは、生花を乾燥させたものです。草花や花木が生き生きとしていた姿ではなく、枯れてもしくは人工的に乾燥させてできたものです。お花屋さんでは、生花とドライフラワーは区別します。

    そのため、乾燥しているドライドライフラワーは、飾る環境により、その品質が左右します。

    では、どんなところに飾ったらよいのか?といいますと、なかなか難しいのですが、逆にダメな環境をお知らせします。

    ◆飾ってはいけないところ

    ・湿気のあるところ

    ・日光が当たるところ

    ・濡れるところ

    ・風が強いところ

    ・人の手が触れるところ

    このような、場所は避けることをオススメします。その理由も下記の通り、まとめて見ますので、是非参考にしてください。

    ◆湿気のあるところ

    ドライフラワーはもともと乾燥させているため、湿気には弱いです。特に、カビなどには弱く、梅雨時期などは空気中のカビ菌の温床になりがちです。飾られる室内は適度な乾燥を保ち、空気の循環があると良いでしょう。

    ◆濡れるところ

    濡れるところは、もっとも危険です。雨などに濡れると、乾燥した植物が水気を吸い、最悪、現状を保てなくなります。また、再び乾燥させたり、うまく行かないとカビの温床になってしまいます。ですから、外へかざるのも気をつけて、雨が当たらないところへ飾りましょう。

    ◆日光があたるところ

    ドライフラワーは既に乾燥していますが、より乾燥が進みますと風合いが変わってしまいます。とくに、直射日光にさらされると、退色がすすみ、全く異なるものになってしまいます。ですから、日当たり、特に西日が当たらないところに飾られるのがよいでしょう。

    ◆風が強いところ

    程よく風が吹き抜けるくらいは、湿気を防ぎ適度な乾燥を保つのでよいと思います。ところが、風が強いところ、エアコンの吹き出し口に近いところは、ドライフラワーを痛めます。ドライフラワーは乾燥しているため、非常に脆く、すこし風が強いと、素材が折れたり、割れたりします。リースやスワッグなどは風に揺られて、痛みもでます。また、非常に軽いため、飛ばされたり、落下したりして、破損することもあります。ですから、風が強すぎるところは避けられた方が良いでしょう。

    ◆人の手が触れるところ

    素敵なドライフラワーであればあるこそ、ついつい触ってみたくなるのが人情です。また、何かの作業や、行動により、ふと人の手が触れてしまう場合があります。そう言った場合、やはり、破損などが起きる可能性がありますから、破損の危険があるところは、避けた方が良いでしょう。

     

    ドライフラワーブーケ
    ドライフラワーのお手入れ

    【管理の方法】

    ドライフラワーも、管理をすれば、長持ちします。だいたい、ドライフラワーの飾れる期間はどれくらいなのでしょうか。

    メゾンフルーリ二子玉川本店で推奨の期間はおおよそ3ヶ月~半年くらい、です。

    その期間は、程よく制作時のコンディションが保たれます。

    この間、どのようなお手入れが必要なのでしょうか?

    それは、上記でご紹介した飾る場所の問題。それと、簡単なお手入れです。

    生花とちがって、ドライフラワーは飾る期間が長くなります。

    そのため、知らず知らずのうちにホコリがたまっていることが多いのです。

    ですから、定期的にホコリを除去することをオススメします。

    ドライフラワーのリース|ドライフラワーの飾り方

    以上となります。もし良かったら、こちらのほうにも登録してください↓

    友だち追加
  • 二子玉川本店の様子

    まるでケーキ?クリスマスにお勧め!フラワーケーキ始めました!

    まるでケーキ? お花で出来たケーキです。

    パティスリーメゾンフルーリ

    まるでケーキ? これは生花です

     ケーキではないケーキというのが流行りだしたのはいつのころ頃からか。出産祝いに送る「おむつケーキ」、リボンをカラフルにあしらった「リボンケーキ」そのほかにもケーキではないケーキがいっぱいあります。

     数年前からフラワーアレンジメントで作ったケーキというものが世の中に出回ってきていました。

     プリザーブドフラワーが流行しだしたころ、プリザーブドフラワーでは作るアイテムの幅を増やすため、しばしばケーキ風アレンジメントというのが出だしました。

     そして、生花でも。

     個人のデザイナーはもちろん日比谷花壇のような大手でもそのラインナップをそろえるくらいのカテゴリーとなりました。

     しかし、すべてを生花で作ろうとするとディテールがいまいち再現性が難しいので、そこを工夫してケーキをアレンジメントで再現していました。

     すでにおおくのフラワーデザイナーやフローリストによって手掛けられてるカテゴリーですが、メゾンフルーリでも商品のラインナップに加えたいと思います。

     

    フラワーケーキの色々

     フラワーケーキといえば、フロリストであれば、アレンジメントのカテゴリーのイメージです。
     しかしながら、「フラワーケーキ」を検索すると、様々なものが出ます。

     例えば、ケーキに砂糖菓子や、クリーム?でできた花をあしらった本物のケーキ。これはパティシエが技術の粋を集めた、まるで本物のようなお花が載っています。

     フラワーアレンジメント用のスポンジや周りをリボンなどで巻いたフラワーアレンジメントの延長上にあるフラワーアレンジメントのフラワーケーキ。

     そして、その成果の部分がプリザーブドフラワーでできたプリザーブドフラワーのフラワーケーキ。

     さらに、本物のケーキ生地にクリームをして、その上に本物の生花を施したもの、これは特に海外に多いものです。日本のですと、エディブルフラワーという食べられる生花をアレンジしているものもあります。

     

    フラワーケーキのラインナップ

    タルトシリーズ
    Tarte aux fruits タルトオフリュイ

    「タルト オ フリュイ」は、「フルーツタルト」のことです。

     タルト生地にフルーツを載せたフルーツタルトをイメージして作りました。

     イメージは、イチゴやらずベリー、さくらんぼなどを使った感じのフルーツタルトをイメージしました。

     そのタルトを赤いスプレーバラで表現しました。

     タルトだけではなく、ホイップクリームを施したようなケーキも作ってみました。

     ベースをケーキ加工をして、上部にイチゴとお花を添えた「フレジェ風」ケーキ。

     これはイチゴをふんだんに使ったケーキ「フレジェ」(フランス菓子でイチゴのケーキという意味)にオマージュしてみました。

    フレジェ
    フレジェ風

    Fraisier フレジェ

    フレジェ風のアレンジメントは、ベースはケーキ風の入れ物を自社製で制作しました。

     そして、周りにはクリームをナッペ(ケーキ生地にパレットナイフでクリームを塗ること)します。

     これでフレジェのイメージが出来ました。

     ケーキ上部のホイップのイメージは、ホワイトカーネーションで表現。

     さらに、イチゴと生花のアレンジをします。

    もちろん、メッセージカードをお付けします。

    こちらの画像をクリックすると商品ページへジャンプします。

    ショートケーキ
    ショートケーキ

    Shortcake ショートケーキ

    ショートケーキは日本人ならだれでも知ってるケーキなのです。

     古くは不二家とも、またほかの人が発明したともいわれます。しかし、起源はよくわかっていません。とはいっても、日本発祥のケーキです。

    これを、イメージして制作しました。こちらも上部に生花のアレンジメントをほどこしました。

    もちろん、生花です。たべることはできません(笑)

    全体的には白いカーネーションで、ナッペした雰囲気を出しました。そして、ホイップをほどこしまして制作。それ風に見れるでしょ?

  • 二子玉川本店の様子

    クリスマスリースとスワッグ、今年の新作はこれだ!

    レッドホットなベリーのドアスワッグ

    今年の新作リースとスワッグ

    クリスマスリースとドアスワッグ、今年の新作はこれだ!

    ということで、ご紹介いたします。

    今年のメゾンフルーリ二子玉川本店のリースとスワッグは、クレセントの変形タイプをイチオシでお勧めしております!

    クレセントタイプは、大きいものから小さいものまで様々作っておりますが、店頭へ出すとすぐに売れてしまうと言う大好評っプリです!

    そこで、今回はそのクレセントタイプを含めて、様々な新作リースとスワッグをご紹介します。

    レッドホットなベリーのドアスワッグ

    今回のイチオシのスワッグは、「レッドホットベリーのクリスマスリース」をベースにスワッグにしたタイプのクレセントスワッグです。

    クリスマスといえばリース。

    しかし、これはもう大人気過ぎですぐ売れてしまいました。

    またインターネット販売のBASE店でも良く売れております✨

    このクレセントスワッグは、野バラの実、ローズヒップをはじめ、サンキライとトウガラシを入れて華やかな感じに仕上げました。姫りんごもリボンの周りに5個レイアウト。

    特に、もともとクリスマスの飾りは、クリスマスの元になったユール祭というお祭りで、常緑樹に宿る幸せを呼ぶ小人(妖精)にお供えするものが由来となっています。

      →アメブロ(クリスマスの飾り)

      →アメブロ(クリスマスの由来)を参照してください

    クレッセントの流れに沿って野ばらの枝とサンキライを流れるようにデザイン。

    そこに、最近お気に入りのリボンフレッジのエンジ色を入れて。

    クリスマス 「レッドホット ベリー クレッセント ドアスアッグ」Lサイズ

    ¥13,200

    森の香りのクレッセントLL

    「森の香りのブルークレセントムーンとグリーンナッツのドアスワッグ」です。もともとのブルークレセントムーンのものを常連のお客さまがご覧になり、実やベルガムナッツをつけて欲しいと言うことから作りはじめたオートクチュールな一点です。

    ユーカリベルガムナッツ(ユーカリ・トランペット)を中心にしてユーカリ・ポポラスや杉の実、檜の実、なども入れます。

    もちろん、針葉樹をベースにして、常緑樹であるユーカリなどを入れました。

    「森の香り」とはイトスギ・ブルーアイスとユーカリを入れて、木の香り、森の香りをテーマにアレンジメントしました。

    一般的に、やはり赤やゴールドなど華やかなイメージがおおいクリスマスリースです。

    しかし、このリースはシンプルにグリーンのみ。

    何よりも、とってもゴージャスだけど、シンプルでおしゃれなそれでいてナチュラルなデザインのスワッグに仕上がりました。

    クリスマスドアスアッグ「ブルークレッセントムーン・ユーカリナッツMIX」LLサイズ ドア飾り スワッグ リース | maison fleurie BASE店

    ¥16,200

    森の香り_L

    「森の香りのブルークレッセントムーン」

    クリスマスのドアスアッグとして今年一番最初にリリースしたのがこれ。

    「森の香りのブルークレッセントムーン」です。

    「森の香りの~」とシリーズ化していくつもあります。

    この商品群は単純に次のコンセプトで制作しました。

     1.オーナメントなどがほぼないグリーンのみのもの

     2.イトスギ・ブルーアイスやユーカリなど香りのよい常緑樹を使っている

    というのが特徴的です。

    というのも、ナチュラルでシンプル、そしてグリーンの濃淡、葉の質感の違い、などをポイントとしています。

     

    クレッセントムーンスタイルである意味

    リースというのは輪、つまり永遠に続く、という意味があります。

    何よりも、常緑樹は「枯れることのない繁栄の象徴」であります。(→アメブロ参照

    クレッセントは月の満ち欠けを表しています。クレッセントムーンドアスワッグは、言うまでもなく、単純にデザイン的な要素だけではありません。例えば、昔の人は、月を見て、太陽を見て農耕をしていました。月には満ち欠けがあります。その月の満ち欠けにより1か月を知っていました。つまり、月の満ち欠けは非常に重要なものなのです。

    きっと、月に願いを掛けていたことでしょう。

    クリスマスがまだユールというお祭りだったころ。人は月を見て農耕をしていました。

    というわけで、そんな思いを込めて作られたシンプルなデザインのクレッセントムーンタイプ。

    こちらもお勧めです。

    クリスマスドアスアッグ「ブルークレッセントムーン」ドア飾り スワッグ リース | maison fleurie BASE店

    ¥13,200

    シリーズの最新作をリリース!

    今までは今年の最新作をご紹介してきました。このあとは、既存シリーズのリメイクもしくはバージョンアップした新商品のご紹介です。

    ベリーマシマシ

    これは昨年リリースした「レッドホットベリーリース」のリースのベリーを増量しました。

    より赤く華やかなイメージになりました。具体的には、山帰来や野ばらの実、ローズヒップ、シシトウと定番品種の他に、ペッパーベリーやキビなども入れ、増し増しに。
    こちらも作るたびにすぐ完売となります。
    昨年よりNaturalでシンプルなリースとして好評いただいておりました。
    今年はさらにパワーアップバージョンも完成しました。

    ▼New Release!

    クリスマスリース「 レッドホット ベリー リース ベリーマシマシ」 
    Sサイズ | maison fleurie BASE店
    ¥7,700
     

    ▼定番商品!

    クリスマスリース「 レッドホット ベリー リース ベリーマシマシ」 Sサイズ | maison fleurie BASE店
    ¥7,700
    ニッコリー

    「森の香りのユーカリ・ニッコリーのリース」です。ユーカリ・ニッコリーは葉が細く、繊細なイメージの枝物です。

    そのユーカリを印象的に使うデザインです。先ほどの「レッドホットベリーリース」同様にこちらも下に流れるp型です。

    そのほかにもブルーアイス、檜、ミモザなどを使ってすこしシルバーグレー調な色合わせで制作しました。

    「森の香りのシリーズ」からのリリースですから、香りのするリースです。

    おもにユーカリをメインにアレンジしています。

    クリスマスリース「森の香りのユーカリニッコリーのリース」Mサイズ 35㎝ | maison fleurie BASE店

    ¥8,800

     

    森の香りリース

    今まで紹介してきたリースはどれも勿論ドライフラワーリースとなります。

    しかし、このリースは特に葉のテクスチャの違いを強調しています。「森の香りのテクスチャ―リース」です。素材感の異なる葉を組み合わせてリースをつくってみました。

    シンプルに葉のみの構成となりますが、クリスマスリースの時期が過ぎても、ドライフラワーリースとなっても飽きがこないというイメージで制作しました。

    具体的には、ユーカリ、ヒムロ杉、イトスギ・ブルーアイスなどの他に、さらにバンクッシャ、ユーカリ・ベルガムナッツやブルニアなどを使ってアレンジしています。

    クリスマスリース「森の香りのテクスチャーリース」Mサイズ | maison fleurie BASE店

    ¥8,800

     

    雪降るリース

    最後にご紹介するのは、「雪降るリース」シリーズのリースです。こちらはドライフラワーリースにスノー加工をしたものです。

    まるで、雪が降った後のイメージで制作しました。

    しっかりとベースが作られていて、なおかつそこにスノー加工しております。

    そして、このリースは毎年使えるのが特徴です。

    他のクリスマスリースはフレッシュが売りですが、こちらのリースはすでに土台が出来ているので、そのまま毎年飾ることが出来るリースです。

     

    クリスマスリース「雪降るリース」Mサイズ 30cm | maison fleurie BASE店

    ¥8,800

    まだまだおすすめの定番リース3選

    以上で新作のリースのご紹介をしてきました。

    ココからは定番のリースを3選ご紹介します。

    沢山のリースをリリースしてきました(洒落じゃないです(笑))

    どれも一つ一つを素材やそのリースの物語的なコンセプトを考えてデザインしたもです。

    なかなかどれも捨てがたいのですが、どうしても、っていうのを3つ選んでみます。

    オレンジ
    レッドホットベリー
    青りんご

    オレンジスライスリースとゴールド茶色系の少し明るいリースです。リリースは2017年くらいですが毎年定番で販売しています。

    ナチュラル素材のオーナメントが

    人気です!

    クリスマスリース 30cm フレッシュグリーン ドライオーナメント ナチュラル ウッディー系 生木 アレンジメント | maison fleurie BASE店

    昨年リリースの「レッドホットベリーリース」です。赤い実たちと動きのあるデザインが大変好評を頂いております。

    華やかなイメージのクリスマスにはぴったりのリースです。

     

    クリスマス レッドホット ベリー リース Sサイズ | maison fleurie BASE店

     

    青りんごとスライスレモンを基調に白いぺっぱベーリーを添えたリースです。こちらも2017年頃リリースした商品で、定番のデザインとなっています。グリーンカラーがべーすだけどオーナメントがないと寂しいという方にお勧めの逸品です。

    クリスマスリース「森の香りの青リンゴと青オレンジのリース」Lサイズ | maison fleurie BASE店

    クリスマスリースは笑顔がいっぱい

    いかがだったでしょうか?今年のリースたちのご紹介でした。

    花屋さんとしては、今年はクリスマスが終わる前にもうお正月の準備を始めます。

    そして来年に向けて始動しています。

    今年もたくさんの方たちにリースと笑顔を届けることが出来たと思います。

    本当に感謝しかありません。

    笑顔でリースをお持ち帰りになるお姿を見て花屋冥利に尽きるなあと毎年思う次第です。

    茶色の商品名をクリックするとBASE店の販売ページへ飛びます。

    お気になるのがあれば、どうぞご覧ください。

  • 二子玉川本店の様子,  新商品のお知らせ

    ドライフラワーリースの季節です

    ドライフラワーリースを今年も店頭に出しました!

    秋といえばドライフラワーです。そう、ドライフラワーリースの季節です。

    これは全く偏見といいますか、思い込みといいますか(笑)近年、一年中ドライフラワーを楽しむことが増えてきました。ここ5年くらいでめちゃくちゃ増えたように思います。

    そして、ドライフラワーを求める女子もめちゃくちゃ増えました。

    とうことは、ドライフラワーを購入する男子も増えたということです!

    メゾンフルーリ二子玉川本店には、ドライフラワーのコーナーが常設されています。

    ユーカリのリース
    ユーカリのドライフラワーリース

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ↑クリックすると購入できます!メルカリ始めました!

    ユーカリは、グニーユーカリ、細葉ユーカリ、ニッコリー、ポポラス、丸葉ユーカリなどを使用しました。

    つるで作ったリースベースに丁寧に一節ずつ付けました。

    ユーカリは半月ぐらい欲したものを使用しています。

     

    秋はドライフラワーリースの季節ですから、是非ともドライフラワーをかざりましょう!

    ドライフラワーのリース|ドライフラワーの飾り方

     

  • 二子玉川本店の様子

    父の日ギフトとっておきのバラのブーケ

    ◆父の日ギフトにお勧めのバラ

    とっておきの父のギフトご用意しました。

    父の日のプレゼンとは何がいいかな?

    そんな風にお考えのあなたにぜひ今年はバラのギフトをお勧めしています。

    おしゃれなバラを束ねたおしゃれなお父さんにぴったりの花束です。

     

    バラのブーケ
    おしゃれなバラの花束

     

     

     

     

    今回使ったバラは今注目を集めてるいわゆるベージュ系のバラです。

    いわゆるシャビーシックな雰囲気を出すことが出来ます。

    このバラにボルドー系のダウカスとハーブであるアフリカンブルーバジルを入れてみました。

    こちらの商品はBASEにて購入できます。

    もちろん父の日でなくても大丈夫です!

    ◆ブーケに使ったバラのご紹介

    ウエストミンスターアビー!

    いくえにも重なる花びらが美しい

    ウエストミンスターアビー

    ナッシングウィズアウトユー

    長野県下伊那の堀木バラ園のオリジナル品種

    ナッシングウィズアウトユー

     

    ホワイトベール

    静岡県菊川市のやぎバラ育種園のオリジナル品種で中心の蕊部分が変形した変わり咲きの珍しいバラです。ホワイトベール

    リテラチュール

    ベージュからグリーンのグラデーションが美しいバラです。

    平咲き剣弁のばらです。出荷時からフルブルームというお花を咲かせて出荷するタイプのバラになります。

    リテラチュール

    父の日について

    皆さんは父の日にバラを贈ることをご存じですか?

    母の日はカーネーションとイメージがわくかもしれません。

    しかし、父にバラ。イメージできますか?

    おそらく、あまりピンとこないかもしれません。

    ところが、由来を遡ると、バラを贈るということがスタートだったようです。この日が出来た当初はすでに「母の日」はありました。母の日があるのだから、「父親」に感謝する日があってもいいのではないか。どうやらそんな思いから、父の日が出来たようです。