二子玉川本店の様子

ヒマワリはじめました!

ひまわり、ヒマワリ、向日葵・・・

ひまわりのアレンジメントは見てるだけでも
元気になります

しばらく間があいてしまいましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

僕がメゾンフルーリ二子玉川の佐々木久満です。

メゾンフルーリ二子玉川本店では、ひまわりが沢山入荷しています!

ひまわりといえば、アメリカ大陸からヨーロッパに伝わった花です。種は食用にもなるといわれ栽培されてきました。ヘリアンサスなんて言うとちょっとおしゃれですかね?(笑)

日本では、日輪草なんて言い方もされます。

ヨーロッパでもキリスト教正教会のロシアで食用は多くされました。その理由はというと、宗教上の断食時の食べてはいけないリストに載ってなかったから!!ということらしいのです。

 もちろんネイティブアメリカンは、種をしっかり食用としていたようです。

 いまでも、ひまわりは、大リーガーなどがベンチでくちゃくちゃかんでるのの中にはヒマワリの種をぼりぼりやってる、なんてあるようです。日本でも酒のあてにヒマワリの種の好きな方、いらっしゃりますよね。

僕は、全くダメなんですが・・・

 ヒマワリの種がヨーロッパに渡った当時、またひまわりは伝わって間もなく、種子を食用物としては理解されてなかったようです。

近年のタピオカみたいなものでしょうか?(笑)

 

メゾンフルーリ二子玉川本店入荷のひまわり

 さて夏場はひまわりに頼りっきりのメゾンフルーリですが、ここ最近入荷したひまわりの品種をご紹介します。

大好きなゴッホのひまわり
ビンセントネーブルとその極小輪

ヒマワリの輪の大きさは、その作り方によります。畑で植える株間が広いとおおきくなり、株間が狭いと小さな花になります。それは、ひまわりが密植すると、大きくなれないという作用からのようなんです。

 

 

こちらはJA安房の「西岬のひまわり」の圃場

「西岬のひまわり」はブランドひまわりとして関東近県に出荷される。

 

ヒマワリのお勧めのアレンジメント

 

ひまわりとハーブのミックスブーケ

 

メゾンフルーリのYahoo!ショッピングでも続々とラインナップに加えさせていただいてます。

今おすすめの商品はひまわりのスタンド花です。

         大人気のひまわりスタンド

 

ひまわりのスタンド花は各種あります。価格帯は、10,000円20,000円があります。Yahoo!ショッピングではひまわりのアレンジメントもたくさん出品しておりますのでどうぞご覧ください。

大人気大輪ひまわりスタンド花

「筋肉質のひまわり」と「肥満体のひまわり」

ひまわりの花もちはその栽培の方法によって違います。その栽培方法とは、どのようなものかというと、千葉県の折原園芸さん曰く「筋肉質のひまわり」と「肥満体のひまわり」ということなのらしい。

折原園芸の折原利明社長のお話を聞くスタッフと一緒に行ったお花屋さんのスタッフ

 つまりどういうことかというと、ひまわりは土壌の栄養分や水分を非常に吸収しやすく、花を大きくすることは容易なことだそうです。しかしながら、それではぶよぶよと太った肥満体とおなじで、切ってしまったら、花持ちも悪くてすぐダメになってしまうようです。ところが、水の管理をしっかりとして、できる限り水分量と肥料を少なく、でもたくさんの光を浴びてしっかりと管理する。そのようにできたひまわりは鍛え上げられたひまわりでまさに「筋肉質のひまわり」といえるのです。

 

 

スタンド花のひまわり

この時期ひまわりは様々な品種が出回っており、流通しているひまわりのなかでもメゾンフルーリでお取り扱いしているひまわりは品種、数量ともやや多目に入荷しております。そのココロは?といいますと、アレンジメントする目的用途によって仕入れる産地を変えています。

生産地の作り手の考え方や売買の方法によっても、そのヒマワリの性質が大きく違います。例えば、メゾンフルーリで販売しているひまわりの商品でいうと、スタンド花などの場合は大輪のお花が必要ですので生産地とよく話し合ってそのような商品を購入します。

 メゾンフルーリで毎年この時期入荷するのは、長野長野県松本市のJA松本ハイランドのひまわりです。これは、松本市に支店があるため、JA松本ハイランドさんとは仲良くさせていただいております。

JA松本ハイランドの大輪ひまわりを使ったスタンド花。

 JA松本ハイランドから出荷されるひまわりの中で大輪に特化したところ販売職員と相談して出荷していただいております。

 

 アレンジメントに使うひまわりはおしゃれがひまわりを購入することが多く千葉県の房総半島に位置するこだわりのある生産者から出荷していただいております。

 こちらの方はすべて市場を通じて入荷しております房総半島のひまわりの作っている生産者のところには2年に1回ほど産地視察に行きます。

 ひまわりの傾向やどのように育てているかということを話を聞きに行きますメゾンフルーリではこのように生産地とコミュニケーションを図りお花のことを勉強させていただきながら皆様にご提供させていただいております。

 ひまわりの生産地のことはまた別の機会にご紹介したいと思います。

 やや堅苦しい感じになりましたか久しぶりに筆を執っておりますのでちょっと文章がこなれていないというか今はパソコンじゃなくて今は筆じゃなくてパソコンなんですが徐々に皆さん着くそれではまた次回よろしくお願いいたしますひまわりのアレンジメントのことはまた次の機会にお話しすることとします。

 

メゾンフルーリYahoo!店ではひまわりギフトの特設ページを開設しております。

よろしければこちらもどうぞ。

 

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です